LIBMO(リブモ)LIBMO(リブモ)

  • 株主優待制度 お申込みページ

株主優待制度
お申込みページ

株主優待優待制度お申込みページ

お申込み期限:
2023年10月31日(火)まで

本ページは2023年3月期株主優待制度のご案内にてご優待品「E」コース(格安スマホサービス LIBMO)をお選びいただいた株主様が対象となります。まだご優待品「E」コースのお申込みをされていない場合、お申込期限までに株式会社TOKAIホールディングスの株主優待お申込みサイトまたは株主優待申込書よりお申込みくださいますようお願い申し上げます。

表示金額は特別な表示がない限りすべて「税込」となります。

月額利用料金

なっとくプラン

用途に合わせて音声機能あり・なしが選べるスタンダードプラン

プラン \翌月繰り越し可能/月間データ容量 データ通信+音声通話+SMS(音声通話機能付きSIM) データ通信のみ(データ通信専用SIM)
なっとくプラン(ライト) 無制限(最大速度200kbps) 480円(税込528円)
なっとくプラン(3GB) 3GB 891円(税込980円) 780円(税込858円)
なっとくプラン(8GB) 8GB 1,380円(税込1,518円) 1,200円(税込1,320円)
なっとくプラン(20GB) 20GB 1,810円(税込1,991円) 1,810円(税込1,991円)
なっとくプラン(30GB) 30GB 2,480円(税込2,728円) 2,480円(税込2,728円)

ゴーゴープラン

音声通話がメインの方向け!月間500MB+かけ放題のお得なセット

プラン 月間データ容量 選べる
かけ放題サービス
月額利用料
ゴーゴープラン 500MB 5分かけ放題 1,000円(税込1,100円)
10分かけ放題 1,200円(税込1,320円)
かけ放題マックス 1,800円(税込1,980円)
  • ※ゴーゴープランは音声通話機能付きSIMのみのご提供です。
  • ※いずれかのかけ放題サービスと一緒にお申込みいただく必要があります。
  • ※5分かけ放題および10分かけ放題は超過後も11円/30秒でご利用いただけます。

株主優待「E」コース
月額利用料金割引額

100~299株300~4,999株5,000株~
最大6ヶ月間 × 350円/月割引 最大6ヶ月間 × 850円/月割引 最大6ヶ月間 ×1,880円/月割引
  • ※上記の割引額は適用時点での消費税率に関わらず、税込の割引額となります。
  • ※LIBMOの月々のご利用料金から、最大6ヶ月間割引いたします。

ご契約いただくプラン等に応じて
TLCポイントがもらえる
「生活応援キャンペーン」を適用いたします。

「生活応援キャンペーン」で
もらえるポイントは2種類!
  • 1

    スマホ同時購入ポイント

    LIBMO新規契約と同時にスマホを購入した場合にもらえるポイント

  • 2

    ベースポイント

    対象プランにて新規契約する方がもらえるポイント
    ※株主優待Eコースの割引適用期間中はベースポイントは付与対象外となります。

1

【スマホ同時購入ポイント】

LIBMO取り扱い端末を購入した場合、一律で220TLCポイントを毎月プレゼント(最大24ヶ月間)!新機種も続々販売中です!

LIBMO取り扱い端末の詳細はこちら
https://www.libmo.jp/device/lineup/

  • ※ 取り扱い端末一覧ページに記載されている生活応援キャンペーン適用価格は「スマホ同時購入ポイント」の総額を、スマホ本体代金と相殺した実質負担額です。ポイントは最大24回(24ヶ月間)として毎月付与されますが、スマホ本体代の請求タイミングはお客様のお支払回数によって異なります。
  • ※ ルーターまたはタブレットは「スマホ同時購入ポイント」の適用対象外です
  • ※ 音声通話機能付きSIMのなっとくプランに新規お申込みいただく方が対象です。
  • ※ 新規申込みと同時に端末を購入される方が対象です。
2

【ベースポイント】

ご契約いただくプランに応じて毎月TLCポイントをプレゼント!
付与されたTLCポイントは、1ポイント=1円でLIBMOのお支払いにご利用できるので月々の生活費を大幅に削減できます!

付与ポイント一覧株主優待Eコース適用期間中はベースポイントは付与対象外となります。

付与ポイント一覧付与ポイント一覧
  • ※ ポイント付与期間中にLIBMOを解約された場合、ポイント付与は終了いたします。
  • ※ お申込前に、本ページ下部の「キャンペーン詳細」をご確認ください。

キャンペーン詳細お申込みの前に必ずご確認ください

【プログラム名称】

生活応援キャンペーン

【実施期間】

2023年3月31日(金)~ 終了日未定
※終了時期は決まり次第、ホームページでお知らせいたします。

【内容】
  • ・なっとくプラン(3GB)、なっとくプラン(8GB)、なっとくプラン(20GB)、なっとくプラン(30GB)のいずれかで、新たにLIBMOにお申込みいただく方が対象です。
  • ・なっとくプラン(ライト)、ゴーゴープランは本キャンペーンの対象外です。なっとくプラン(ライト)、ゴーゴープランでご加入後、対象プランへ変更した場合もキャンペーンは適用されません。
  • ・音声通話機能付きSIMをご契約いただく場合、スマートフォンの同時購入有無にかかわらず付与される「ベースポイント」とスマホ同時購入の場合のみ付与される「スマホ同時購入ポイント」のいずれかまたは両方が付与対象です。
  • ・「ベースポイント」はご利用いただくプランに応じて異なります。プラン別に定められたTLCポイント数は、本ページ内の「付与ポイント一覧」表にてご確認ください。
  • ・「株主優待Eコース」を適用している期間は「生活応援キャンペーン」のベースポイントは付与対象外となります。「株主優待Eコース」の割引終了後、ポイントの付与を再開します。株主優待Eコース適用期間中も生活応援キャンペーンの付与対象期間としてカウントされます。
  • ・「スマホ同時購入ポイント」は、LIBMO取り扱い端末内のスマートフォンを購入した場合に一律で220TLCポイントが毎月付与(最大24ヶ月間)されます。ルーターまたはタブレットは「スマホ同時購入ポイント」の適用対象外です。
  • ・TLCポイントの付与は、ご利用開始月の翌月を1ヶ月目とし、最長で24ヶ月目までの毎月月末頃となります。
  • ・お友達紹介プログラムを除く他のキャンペーンやプログラムとは併用できません。
  • ・法人名義でのお申込みの場合、本プログラムは適用対象外となります。
  • ・当社の審査基準に基づき、お申込みをお断りさせていただくことがございます。
【TLCポイントの受け取りについてご注意】
  • ・TLC会員サービス(入会費・年会費無料)にご加入いただく必要がございます。現時点でTLC会員サービスに未加入の方はLIBMO申込み時にご加入いただけます。
  • ・当社でのポイント付与手続き時点でLIBMOのユーザーIDと紐づいているTLC会員IDへポイントを付与します。
  • ・当社でのTLCポイント付与手続き時点で、対象外のプランへ変更されている場合は付与対象外となります。対象外プランへ変更後、再度対象プランへ変更された場合はポイント付与も再開されますが、付与対象外の期間も含めて、LIBMOのご利用開始月の翌月から最長24ヶ月目をもってポイント付与は終了します。
  • ・当社でのTLCポイント付与手続き時点でTLC会員サービス未加入の場合は付与対象外となります。この場合、TLC会員ご加入後からポイント付与が開始されますが、付与対象外の期間も含めて、LIBMOのご利用開始月の翌月から最長24ヶ月目まででポイント付与は終了します。
  • ・当社でのTLCポイント付与手続き時点でLIBMOを解約されている場合は付与対象外となります。
【TLC会員サービスへの加入方法】
  • ・LIBMOのお申込み手続きと同時に入会いただけます。また既にLIBMOをご利用中の場合も別途、入会いただけます。
    入会方法について詳しくはこちらをご確認ください。
  • ・LIBMOをご利用中の方がご入会いただく場合、ご利用中のサービスで「LIBMO」をお選びください。
    TLC会員情報とLIBMOご契約情報が異なる場合、TLC会員サービス事務局までご連絡いただき変更手続きをお願いいたします。
【TLCポイントについて】
  • ・ポイントはTLCアプリからLIBMOの月額利用料のお支払いに1ポイント1円で充当いただけます。
  • ・TLCポイントの使い方や交換先について詳しくは「TLCポイント徹底解説」ページをご覧ください。
契約事務
手数料
3,300
SIM発行
手数料
433
国内
通話料
22円/30秒
SMS
送信料
3.3~33円/通※国内への送信の場合

※課金開始日から1年以内に音声通話機能付きSIMを解約または、MNP転出された場合、音声通話機能解除手数料としてご契約プランの月額利用料1ヶ月分相当が発生します。

LIBMOのサービス紹介や料金プラン、対応端末などに関する詳しい情報は、LIBMO公式Webサイトをご覧ください。

※ ご注意ください!株主優待特典は、必ず本ページの最下部「お申込みを開始する」ボタンよりお申込みください。
他ホームページからのお申込みでは、株主優待特典は適用されませんのでご注意ください。

ご利用開始までの流れ

お申込みからご利用開始までの流れはこちらをご確認ください。

注意事項

<株主優待特典について>

  • 保有されている株式数に応じてLIBMOの月額利用料(税込)から、最大6ヶ月間割引いたします。
  • 割引の対象は、契約事務手数料、基本料金のほか、通話料、SMS送信料等も含まれます。
  • SIM一枚毎に毎月ユニバーサルサービス制度と電話リレーサービス制度のご負担金が発生いたします。
  • ご利用料金が割引金額に満たない場合には、ご利用料金額が割引の上限となります。なお、割引金額は翌月に繰り越しできません。
  • 本特典が適用されるLIBMO回線の契約名義は、株主様ご本人もしくは同一住所にお住まいのご家族の方(同一住所にお住まいでない場合には、一親等以内とし家族証明書(写し)の提出をお願いする場合がございます)に限ります。
  • 法人名義でのお申込みはできません。
  • 2023年10月31日(火)までにLIBMOにお申込みいただいた方が対象です。
  • LIBMOでは株主優待Eコースと併用できないキャンペーンがございます。

※ご注意事項※
株主優待を適用する場合、必ず本ページ最下部の「お申込みを開始する」ボタンを押下ください。
他WEBサイトからのお申込みの場合、株主優待は適用されません。

<5分かけ放題/10分かけ放題/かけ放題マックスのご利用に際して>

  • 「5分かけ放題」は、1回あたり5分までの国内通話が何回でも無料でご利用いただけます。5分を超えて通話される場合、11円/30秒の通話料が発生します。
  • 「10分かけ放題」は、1回あたり10分までの国内通話が何回でも無料でご利用いただけます。10分を超えて通話される場合、11円/30秒の通話料が発生します。
  • 「かけ放題マックス」は、何回電話しても国内通話が無料でご利用いただけます。※2時間経過時に一度通話終了となります。
  • スマホの標準電話アプリで国内通話をご利用いただく場合、LIBMOのプレフィックス番号が自動で付加されます。

<未成年の方のご契約について>

  • 未成年の名義での契約は受け付けておりません。
  • 18歳未満の方がご利用される場合、フィルタリングサービスへの ご加入・設定が原則義務付けられています。

<本人確認書類について>

  • 本人確認書類としてご利用いただけるのは下記の書類です。
    ・運転免許証(運転経歴証明書)
    ・マイナンバーカード
    ・日本国パスポート
    ・身体障がい者手帳
    ・被保険者証
    ・在留カード または 特別永住者証明書
  • 本人確認書類について詳しくはこちらをご覧ください。

<クレジットカードのご利用について>

  • ご本人名義のクレジットカードをご用意ください。
  • 各カード会社のお引落日につきましては、カード会社毎に異なりますので直接お問い合わせくださいますようお願いいたします。

<MNP予約番号について>

  • MNPをご利用の場合、MNP予約番号が必要です。
  • MNP予約番号の発行については、現在ご契約の携帯電話事業者、MVNO事業者にご確認ください。
  • MNP予約番号の有効期限が8日以上残っている必要がありますので、有効期限をご確認の上でお申込みください。
  • LIBMOサービスへのお申込み手続き中に、MNP予約番号の有効期限が失効した場合は、再度MNP予約番号の取得をお願いする場合がございます。
  • MNP予約番号について詳しくはこちらをご覧ください。

<端末について>

  • 端末のみの販売は行っておりませんのでご了承ください。
  • お客様自身でLIBMOサービスでご利用になる端末をご準備される場合は、動作確認端末で動作保障が取れているかどうか詳しくはこちらをご確認ください。
お申込みを開始する

※この先の申込情報入力画面におけるご利用料金シミュレーションでは、株主優待特典の割引額が反映されませんので予めご了承ください。

事前にご確認ください

※「生活応援キャンペーン」について詳しくは本ページのキャンペーン詳細をご確認ください。
※ゴーゴープランおよびなっとくプラン(ライト)をご契約いただく場合、生活応援キャンペーンの対象外となります。予めご了承ください。
※ 株主優待Eコース適用期間中はベースポイントは付与対象外となります。

このまま申込み手続きに進む