チャイルドアカウントの追加方法
追加手順
-
アカウントのユーザ名とパスワードで、My TOKAI SAFEに、ログインします。
-
ログインしたら、「デバイスを追加」をクリック/タップします。 「どのデバイスを保護しますか?」 ウィンドウが表示されます。
-
「チャイルド アカウントのデバイス」を選択して、「続行」をクリック/タップします。「デバイス タイプを選択してください」ウィンドウが表示されます。
-
「このコンピュータ」が選択されていることを確認し、「Windows 版をダウンロード」をクリックします。
-
インターネットブラウザで、ネットワークインストーラをダウンロードフォルダから探します (キーボードで Ctrl + J を押す)。
-
ネットワークインストーラファイルを実行します。TOKAI SAFE のセットアップが開始します。
a.「セキュリティ機能を新しいチャイルドプロフィールに設定します」と表示されるので、「続行」をクリックしてください。
b.保護対象・家族のルールを設定するお子様の名前を入力します。
c.お子様の年齢層を選択し、「次へ」をクリックします。
d.お子様に時間制限とコンテンツのフィルタを設定するには、「次へ」をクリックします。
e.1日当たりのデバイス使用時間の制限は、平日と週末の両方で許可する1日の使用時間を選択します。
f.夜間にデバイスを使用しないようにするには、[翌日に学校のある夜]と[週末の夜]のの就寝時間を設定し、「次へ」をクリックします。
g.お子様に対してブロックするWebコンテンツのタイプを選択し、「次へ」をクリックします。
h.「同意して続行」をクリックします。
インストールが開始し、インストールを完了するまで待ちます。これは通常1分もかかりません。
ユーザーアカウント別の機能権限
機能権限 | ユーザアカウント | ||||
---|---|---|---|---|---|
契約者 マスターユーザー アカウント |
追加された家族・友人 サブユーザー アカウント |
お子様 チャイルド アカウント |
|||
プロフィール | 大人 | 大人※1 | 子供 | ||
ユーザーID(メールアドレス) | ISPメールアドレス | マスターユーザーアカウントと別ID (メールアドレス) |
マスターユーザーアカウントと同じID (メールアドレス) |
||
ユーザーアカウントの管理 | サブユーザーアカウントの 追加・削除・確認 |
○ | × | × | |
チャイルドアカウントの 追加・削除・確認 |
○ | × | × | ||
デバイスの管理※2 | 自分のユーザーアカウント用の デバイスの追加・削除・確認 |
○ | ○※3 | × | |
新規のサブユーザー アカウント用の デバイスの追加※4 |
○ | × | × | ||
既存の他のサブユーザー アカウント用のデバイス |
追加 | × | × | × | |
削除・確認 | ○ | × | × | ||
チャイルドアカウント用の デバイスの追加・削除・確認 |
○ | × | × | ||
ファミリールールの設定 | チャイルドアカウントデバイスの リモートペアレンタルコントロール |
○ | × | × |
※1 新しいユーザーは「サブユーザー」として大人のプロフィールが固定で割り当てられます。サブユーザーではチャイルドアカウントの追加、ファミリールールは設定できません。
※2「My TOKAISAFE」ポータルにはユーザーアカウントのデバイスが表示され、確認できます。
※3「My TOKAISAFE」ポータルには自分のユーザーアカウント用のデバイスのみが表示され、確認できます。
※4 サブユーザーアカウントの追加となります。