時間制限・コンテンツブロックを設定する

操作手順

  1. TOKAI SAFEのステータス画面を表示し、ユーザーとデバイスの「管理」をクリックしてください。
    デバイス管理ポータルから設定を変更する場合、「【重要】TOKAI SAFE / ID GUARD 会員IDとパスワードのお知らせ」メールに記載されているTOKAI SAFE 会員ID(メールアドレス)とパスワードで、デバイス管理ポータルにログインします。

  2. チャイルドプロフィールをクリックします。

    チャイルドアカウントとして利用している端末は子供のアイコンが表示されています。

  3. 「アプリの制御」では、チャイルドアカウントで利用しているデバイス内にインストールされたアプリの時間制限の編集や新しいアプリのダウンロードをブロックすることが可能です。

    アプリ制御はAndroidのみ使用できます。

    3-1.「アプリ制御」をクリックします。

    3-2.制御したいアプリを選択します。

    3-3.「時間制限」、「常に許可」、「常にブロック」のいずれかを選択し、「保存」をクリックします。

  4. 毎日の時間制限

    チャイルドアカウントで利用しているデバイス上の電話と、SMS以外のアプリの使用時間の編集/設定が可能です。

    Windows、macOS、Androidで設定できます。

    4-1.「毎日の時間制限」をクリックします。

    4-2.「毎日の時間制限」で編集/設定したい各項目(「平日」、「週末」)の利用時間を設定してください。

    4-3.「平日」、「週末」を設定したうえ、各項目の「保存」をクリックします。

  5. ベッドタイム

    チャイルドアカウントで利用しているデバイス上の電話と、SMS以外のアプリの夜間の使用制限時間の編集/設定が可能です。

    全OSで設定できます。

    5-1.「ベッドタイム」をクリックします。

    5-2.「ベッドタイム」で各項目(「翌日に学校のある夜」、「週末の夜」)の設定をします。

  6. コンテンツフィルタ

    「コンテンツのフィルタ」では、チャイルドデバイス上でブロックしたいコンテンツの編集/設定が可能です。

    コンテンツフィルタはWindows、Macではブラウザプラグインのインストールが必要になります。Android、iOSではセーフブラウザ上でのみ有効となります。

    6-1.「コンテンツのフィルタ」をクリックします。

    6-2.ブロックしたいWebコンテンツのタイプを選択します。

    6-3.「保存」をクリックします。

  7. 「プロフィールの設定」は、チャイルドプロフィールの編集/設定が可能です。

ユーザーアカウント別の機能権限

機能権限 ユーザアカウント
契約者
マスターユーザー
アカウント
追加された
家族・友人

サブユーザー
アカウント
お子様
チャイルド
アカウント
プロフィール 大人 大人※1 子供
ユーザーID(メールアドレス) ISPメール
アドレス
マスターユーザー
アカウントと別ID
(メールアドレス)
マスターユーザー
アカウントと同じID
(メールアドレス)
ユーザーアカウント
の管理
サブユーザーアカウントの
追加・削除・確認
× ×
チャイルドアカウントの
追加・削除・確認
× ×
デバイスの管理※2 自分のユーザーアカウント用の
デバイスの追加・削除・確認
※3 ×
新規のサブユーザー
アカウント用の
デバイスの追加
※4
× ×
既存の他のサブユーザー
アカウント用のデバイス
追加 × × ×
削除・確認 × ×
チャイルドアカウント用の
デバイスの追加・削除・確認
× ×
ファミリールールの設定 チャイルドアカウントデバイスの
リモートペアレンタルコントロール
× ×
  • ※1 新しいユーザーは「サブユーザー」として大人のプロフィールが固定で割り当てられます。サブユーザーではチャイルドアカウントの追加、ファミリールールは設定できません。
  • ※2「デバイス管理ポータル」にはユーザーアカウントのデバイスが表示され、確認できます。
  • ※3「デバイス管理ポータル」には自分のユーザーアカウント用のデバイスのみが表示され、確認できます。
  • ※4 サブユーザーアカウントの追加となります。
PAGE TOP

お申込み手続きにお進みいただきありがとうございます。

お選びいただくプランに応じて最適なプログラムを適用いたします。
お申込みされるプランをお選びください。

1音声通話機能は利用されますか?

▼

2ご契約されるプランをお選びください。

ゴーゴープランをお申込みいただく場合、現在ご利用いただけるキャンペーンはございません。
▼

3LIBMOの契約とあわせて、LIBMOのスマートフォン本体を購入されますか?

【特典1】最大2.3万円相当還元キャンペーンが適用されます
ご利用開始月を1ヶ月目として、7ヶ月目の月末頃にTLCポイントを付与いたします。
この先の手続き画面でご購入いただくスマホに応じて、付与されるポイント額が自動的に決定いたします。
iPhoneシリーズはポイント付与の対象外です。
ご希望のスマホが在庫切れの場合、この先の手続き画面にて対象のスマホを選択できませんので、予めご了承ください。
「最大2.3万円相当還元キャンペーン」の適用は、お1人様1台限りとさせていただきます。
当社が転売目的の購入と判断し得る場合、お申込みをお断りさせていただくことがございます。
「最大2.3万円相当還元キャンペーン」について、詳しくはこちらでご確認いただけます。
月額割引キャンペーンが適用されます
LIBMOご利用開始月を1ヶ月目として最大で3ヶ月間、LIBMOの月額利用料から最大480円(税込)を割り引きます。
「月額割引キャンペーン」について、詳しくはこちらでご確認いただけます。
最大1万円相当還元キャンペーンが適用されます
ご利用開始月を1ヶ月目として、7ヶ月目の月末頃にTLCポイントを付与いたします。
この先の手続き画面でお選びいただくプランに応じて、付与されるポイント額が自動的に決定いたします。
「最大1万円相当還元キャンペーン」について、詳しくはこちらでご確認いただけます。
【参考】プラン別の付与ポイント数
 なっとくプラン( 3GB):5,000ポイント
 なっとくプラン( 8GB):8,000ポイント
 なっとくプラン(20GB):10,000ポイント
 なっとくプラン(30GB):10,000ポイント
月額割引キャンペーンが適用されます
LIBMOご利用開始月を1ヶ月目として最大で3ヶ月間、LIBMOの月額利用料から最大480円(税込)を割り引きます。
「月額割引キャンペーン」について、詳しくはこちらでご確認いただけます。
最大1万円相当還元キャンペーンが適用されます
ご利用開始月を1ヶ月目として、7ヶ月目の月末頃にTLCポイントを付与いたします。
この先の手続き画面でお選びいただくプランに応じて、付与されるポイント額が自動的に決定いたします。
「最大1万円相当還元キャンペーン」について、詳しくはこちらでご確認いただけます。
【参考】プラン別の付与ポイント数
 なっとくプラン( 3GB):5,000ポイント
 なっとくプラン( 8GB):8,000ポイント
 なっとくプラン(20GB):10,000ポイント
 なっとくプラン(30GB):10,000ポイント
月額割引キャンペーンが適用されます
LIBMOご利用開始月を1ヶ月目として最大で3ヶ月間、LIBMOの月額利用料から最大480円(税込)を割り引きます。
「月額割引キャンペーン」について、詳しくはこちらでご確認いただけます。
▼

2ご契約されるプランをお選びください。

最大1万円相当還元キャンペーンが適用されます
ご利用開始月を1ヶ月目として、7ヶ月目の月末頃にTLCポイント(2,500ポイント)を付与いたします。
「最大1万円相当還元キャンペーン」について、詳しくはこちらでご確認いただけます。
なっとくプラン(ライト)をお申込みいただく場合、現在ご利用いただけるキャンペーンはございません。
申込み手続きに進む

※この先の画面で適用するプログラムの変更はできません。お間違いないことを確認の上、お進みください。
※一部のプログラムは、この先の申込画面の料金シミュレーションには表示されませんので、あらかじめご了承ください。