【ID GUARD】Android版のパスワード登録方法
操作手順
データストアは「パスワード」情報と「クレジットカード」情報を登録することで、Webサイトでの入力が安全かつ簡単に操作できます。
「パスワード」はWebサイトのURL,ログインID,パスワードを、「クレジットカード」は名義人名、カード番号、暗証番号等を登録して一括管理することができます。
-
画面左上の「メニューボタン(≡)」をタップしてください。次にメニューの中から「データストア」をタップしてください。
-
「+ 追加」ボタン、または画面右上の+マークをタップしてください。
-
「パスワード」をタップしてください。
-
パスワードの新規追加画面が表示されます。「タイトル」(サービス名など)と「ユーザ名」を入力してください。
-
パスワードの自動生成機能を使う場合には、パスワード右隣にあるサイコロのアイコンをタップしてください。
-
パスワードの作成画面が表示されますので、各サービスのパスワードルールに従って、パスワードの文字数、およびアルファベット小文字・大文字・数字・記号の組み合わせを選択してください。
a. 下記の赤枠内のボタンを左右に移動して、パスワードに使用する文字数を選択してください。
b. パスワードに使用する文字の種類を小文字、大文字、数字、記号から選択してください。
c. 「サイコロのマーク」をタップして、パスワードを変更してください。(パスワードは自動で生成されます)
-
作成されたパスワードを確認の上、よろしければ「レ」チェックをタップしてください。
-
ご利用になられるサービスの「Webアドレス」(URL)を入力し「レ」チェックをタップしてください。
-
パスワードが追加されました。サービスをご利用になる際は、対象サービスのアイコンをタップしてください。
-
サービスをご利用の場合は、URLをタップして外部ページへアクセスしてください。
※ユーザ名またはパスワードの「●●●●●●●●」をタップすると、自動的にパスワードが2分間の間コピーされます。
-
URLの画面が開き、入力欄をタップすると赤枠のような項目が表示がされます。タップすることでID・パスワードが自動入力されます。
- ID GUARDの利用方法について
-
- 【ID GUARD】Windows版のパスワード登録方法
- 【ID GUARD】Mac版のパスワード登録方法
- 【ID GUARD】Windows版のパスワードのエクスポート/インポート方法
- 【ID GUARD】Mac版のパスワードのエクスポート/インポート方法
- 【ID GUARD】Windows版のオートフィル設定方法
- 【ID GUARD】Mac版のオートフィル設定方法
- 【ID GUARD】Windows版のデータ同期方法
- 【ID GUARD】Mac版のデータ同期方法
- 【ID GUARD】Android版のパスワード登録方法
- 【ID GUARD】iOS版のパスワード登録方法
- 【ID GUARD】Android版のパスワードを共有したいデバイスの同期方法
- 【ID GUARD】iOS版のパスワードを共有したいデバイスの同期方法
- 【ID GUARD】Android版のオートフィル設定方法
- 【ID GUARD】iOS版のオートフィル設定方法
- 【ID GUARD】Android版のモニタリング設定方法
- 【ID GUARD】iOS版のモニタリング設定方法
- 【ID GUARD】Android版のマイデータ編集方法
- 【ID GUARD】iOS版のマイデータ編集方法
- 【ID GUARD】Android版のアプリのロック/ロック解除方法
- 【ID GUARD】iOS版のアプリのロック/ロック解除方法
- 「F-Secure KEY」から「ID GUARD」への切り替え・データ移行