お問い合わせ

お問い合わせの前に

よくあるご質問 ~TOP 10~

「LIBMO請求金額確定のお知らせ」メールは、解約済であっても請求が発生したお客様にお送りしております。
※音声機能付きSIMの場合、通話料金は利用月の翌々月に請求されます。

マイページのログインに必要なIDおよびパスワードは、
お申し込み後にSIMとは別に郵送される「ご契約内容確認書」へ記載されております。
ご自宅に「ご契約内容確認書」が届くまで今しばらくお待ちください。

以下に該当する場合は、お手数ですがLIBMOお客様センターまでご連絡ください。

・SIMカード受け取り後1週間以上経過後も「ご契約内容確認書」が届かない場合
・「ご契約内容確認書」を無くされた場合

LIBMOお客様センター
TEL 0120-27-1146(営業時間10:00~19:00)

・パスワードを変更し、変更後のパスワードが分からなくなってしまった場合
下記依頼フォームよりパスワードの初期化を受付できます。

https://www.libmo.jp/support/passinit/

容量のご変更(プランのご変更)は、LIBMOマイページからお手続きができます。
プラン変更による費用は発生しません。なお、プラン変更の適用は、プラン変更のお申し出を承った月の翌月1日からとなっております。

LIBMOマイページ
https://mypage.libmo.jp/mypage/login/index

パスワードは「ご契約内容確認書」に記載されておりますので、ご確認ください。お手元に無い場合は再発行いたしますので、お手数をおかけいたしますが、LIBMOお客様センターまでご連絡ください。

LIBMOお客様センター
0120-27-1146 (10:00-19:00)

プラン別の基本料金は、以下のページをご確認ください。

LIBMO料金について
https://www.libmo.jp/plan/

音声通話機能付きSIMカードを追加でお申込みいただく場合、課金開始日から1年以内に解約またはMNP転出される場合、課金開始日に応じて以下の音声通話機能解除料が発生します。

【課金開始日が2022年6月30日以前の方】一律 10,450円(税抜9,500円)
【課金開始日が2022年7月01日以降の方】ご契約プランの月額利用料1ヶ月分相当 ※
※ゴーゴープランの場合、※の金額に加えて、お申込みいただく通話定額サービスの月額利用料1ヶ月分相当が加算されます。

はい、当月中に使い切れなかった高速データ通信容量は、翌月に繰り越されます。
高速データ通信容量の有効期限は、繰り越した月の月末までです。
データリチャージでご購入いただいた高速データ通信容量の有効期限は90日です。

異なるSIM種別間での変更は承っておりません。
変更を希望される場合、現在契約中のSIMカードを解約いただき、ご希望のSIM種別で再度お申込みいただく必要がございます。

SIMカードのサイズ変更はLIBMOマイページまたはLIBMOお客様センターにて承ります。
サイズ変更に伴い、SIM再発行手数料の3,300円(税抜3,000円)が発生いたします。
また、LIBMOでのサイズ変更手続き実施後~お客様の元へサイズ変更後のSIMカードが到着するまでの間はLIBMOサービスをご利用いただけませんので、予めご了承ください。

なお、マルチカットSIMをご利用の場合、大きなサイズから小さなサイズへの変更
(例:microSIM→nanoSIM 等)は、ご自身でSIMカードを切り外していただくことが可能です。

■LIBMOマイページ
https://mypage.libmo.jp/mypage/login/index
LIBMOマイページへログイン後、「契約情報確認画面」>「ご契約内容」の「SIM交換」からお手続きいただけます。

■LIBMOお客様センター
電話番号:0120-27-1146(通話料無料)
受付時間:10:00~19:00
※音声ガイダンスが流れましたら「*」と「2」を押してください。

販売しています。LIBMOでは、SIM契約と端末の同時購入ができます。また、すでにLIBMOのSIM契約をしているお客様でしたら、端末のみの購入も可能です。端末のみ購入の場合、SIMと同時購入時と異なり、一部取扱いできない端末もございます。

【お申し込み時の注意事項】
・LIBMO契約者名の本人確認書類のご提出が必要となります。
・LIBMOでご購入の端末代金の残債がある場合は、残金をお支払い後のお手続きとなります。
・LIBMO料金のお支払い方法がコンビニ決済の場合は、「クレジットカード払い」または「ISPまとめて請求」へ変更頂いてからのお手続きとなります。
・弊社の審査基準により審査を行います。審査の結果、お申込みをお断りさせていただく場合がございます。ご了承ください。

LIBMOマイページまたLIBMOお客様センターでお手続きいただけます。

■LIBMOマイページ
https://mypage.libmo.jp/mypage/login/index

■LIBMOお客様センター
0120-27-1146 
(10:00-19:00)

意図しないソフトウェアの更新やアプリのダウンロードにより、データ容量の使用量が大幅に増加する場合があります。ご利用の端末でソフトウェアの更新やアプリのダウンロード、バックグラウンドでの動作等がないかをご確認ください。
また、テザリング機能をご利用されている場合、接続されているタブレットやPCのソフトウェア更新が実施されていないかご確認ください。

よくあるご質問 ~カテゴリ別~

チャットで相談する

チャットサポートのここが便利!

  • メリット①

    リアルタイムでご質問にお答えするため、解決がスピーディです。

  • メリット②

    24時間いつでも気軽に質問できます。
    (※オペレーター回答14:00~22:00のみ)

  • メリット③

    サポート終了後も記録が残り、あとから確認が可能です。

  • メリット④

    電話が込み合っていても安心です。

  • PC・スマートフォンからお気軽にご相談いただけます。画面右下の「チャットサポート」からご利用ください。
  • オペレータからの回答時間:14:00~22:00(年中無休)

※ 上記以外の時間は自動応答による回答のみとなります。

フォームでのお問い合わせ・資料請求

お問合わせの前に「よくあるご質問」もご参照下さい。
※フォームでお問い合わせの場合、最短で翌営業日午後の対応となります。
お急ぎの方はチャットサポートもしくはよくあるご質問をご確認ください。

ご不明な点がございましたら

【LIBMOをご利用前・ご利用中のお客様】

お問合わせの前に「よくあるご質問」もご参照下さい。

【LIBMOをご利用中のお客様】

WEB上でお手続き可能なサービスもありますので、「マイページでできること」もあわせてご参照ください。

LIBMOお客様センター(通話無料)
0120-27-1146 受付時間:10:00~19:00
  • ※年間数日のお休みをいただきます。
  • ※お問い合わせいただくと自動音声ガイダンスでのご案内が流れます。
    音声ガイダンスについて詳しくはこちらをご確認下さい。
PAGE TOP

事前にご確認ください

※「生活応援キャンペーン」について詳しくはこちらでご確認いただけます。
※ゴーゴープランおよびなっとくプラン(ライト)をご契約いただく場合、ポイント付与の対象外となります。予めご了承ください。

このまま申込み手続きに進む